堆錦workshop 9月、10月開催のご案内
沖縄の高温多湿な気候こそが漆の乾燥に最も適していることは
あまり知られていませんが、この沖縄の気候を生かした技法が
琉球漆器に数多くあります。
中でも、最も琉球漆器の特徴を表す「堆錦ついきん」
その「堆錦」を体験できるworkshopを下記の日程で開催いたします。
9月23日(土 秋分の 日)完売
10月17日(火)13:00~15:00
これまでにも多くの方にご参加頂きましたこのworkshopでは
乾燥する前の漆に直に触れ、
漆のやわらかな感触や独特な匂いを感じ、
そしてなんといっても600年以上連綿と続く琉球漆器の技巧に
先人の想いを知る
琉球漆器という沖縄が誇る文化を体験していただける
貴重なworkshopでございます。
//////////////角萬漆器 堆錦workshop///////////////////////////////////////////
◇内 容
1)漆の説明
2)作業の進め方、「堆錦 小皿2枚または手鏡制作」体験
3)質問や感想、意見交換
初心者の方にも、楽しくご参加いただけます
◇場 所
角萬漆器 沖縄県那覇市首里山川町1-54-1
※駐車場台数に限りがありますので(3台)、公共交通機関をご利用ください
※お車でお越しの際は可能な限り、乗り合わせにてお願いします
※駐車スペースが満車の場合は、近隣のコインパーキングをご利用ください
◇時 間
13:00~15:00 終了後、CAFE角萬にてドリンクをご用意いたします
各日、先着6名様限定
◇費 用:小皿2枚 3,800円 (税込) 手鏡 4,500円(税込)
◇ご予約方法
角萬漆器web上にて
定員に達し次第、受付終了
【堆錦とは】
漆に顔料を混ぜて練られた「堆錦餅(ついきんもち)」
と呼ばれる材料を薄く延ばして文様の形に切り抜き
貼り付ける技法です。
堆錦という加飾技法の特徴としては、顔料による
豊かな色彩と立体的で精緻な造形を挙げられます。
他の技法に比べてもその表現力は高く、絵画的文様
を漆器に施すという点に優れた技法です。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
こんにちは、9月23日のworkshopに参加を希望いたします。まだ受付されてますでしょうか?どうぞ宜しくお願いいたします。
Leave a comment