漆器と伝統芸能。

この2つに共通する「伝統と文化」

今回は沖縄伝統芸能に向き合い

ワークショップ形式で所作の意味や衣装へのこだわり

琉歌に込められた想いに触れ

役者側の視点も交えてその魅力を紐解いていきます。

そこから見えてくる人間ドラマの面白さと驚きの連続。

ぜひ、ご堪能ください。


お招きするのは

沖縄伝統芸能を継承する高井賢太郎氏(琉球舞踊)と

棚原健太氏(歌三線)です。


漆器で提供するのは、「中秋の名月」と演目にちなんだ

店主セレクトのスイーツとドリンク。


角萬漆器の小さな空間だからこその距離感で楽しめる

贅沢な時間をお過ごしください。

琉球舞踊 高井賢太郎

玉城流敏風利美の会。仲間若菜、安次嶺利美に師事。
沖縄県立芸術大学 大学院 音楽芸術研究科
舞台芸術専修 琉球舞踊組踊専修 修了。
琉球新報 琉球古典芸能コンクール 琉球舞踊部門 最高賞 受賞。
国立劇場おきなわ 第五期 組踊研修修了者。
県内外での舞台出演やワークショップや組踊の普及活動に取組む。

歌三線 棚原健太

琉球古典音楽野村流保存会。比嘉康春に師事。
沖縄県立芸術大学 大学院 音楽芸術研究科
舞台芸術専攻 琉球古典音楽専修 修了。
沖縄タイムス 伝統芸能選考会 三線の部 最高賞 受賞。
後、グランプリ 受賞。
国立劇場おきなわ 第四期 組踊研修修了者(一財)地域創造
公共ホール邦楽活性化事業 登録演奏家(令和4・5年度)。
国立劇場おきなわ主催公演はじめ県内外での
舞台出演やワークショップや組踊の普及活動に取り組む。

過去イベントの様子
過去イベントの様子

内容

  1. 沖縄伝統芸能と琉球舞踊を紐解く 
  2. 衣装について          
  3. 古典音楽とは          
  4. 琉歌講座「瓦屋節(からやーぶし)」
  5. 所作の体験           
  6. 鑑賞「瓦屋節(からやーぶし)」  
  7. 質疑応答&CAFEタイム      

詳細

日/ 9月16日(月) 敬老の日

時/ 13:00〜15:00

場/ 角萬漆器

費用/ 6,000円(税込) カフェタイムも含む

先着/ 15名さま

......................................................

キャンセルは2日前までにお願い致します。

前日当日のキャンセルは全額負担いただきます。予めご了承ください。

......................................................