受賞歴
平成22年3月 | 伊勢神宮内宮外宮へ奉献皇之梅拝?子堆錦総張薄茶器(なつめ) | |
平成21年10月 | 波上宮(沖縄県)へ奉納皇之梅黒漆堆錦総張なつめ | |
平成21年4月 | 伊勢神宮内宮外宮へ奉献皇之梅黒漆堆錦総張東道盆 | |
平成19年11月 | 仏具一式常設展示沖縄県立博物館にて当社の仏具一式を常設展示仏具一式(トートーメー(位牌)、高仏膳、コンポート、三方、重箱、茶托、杯台)※右の画像をクリックすると大きくなります | |
平成17年11月 | 第29回産業まつり 工芸品の部 奨励賞朱漆芭蕉堆錦重箱(6寸三段総柄)沖縄県知事 | |
平成15年12月 | 第27回産業まつり 工芸品の部 奨励賞朱漆菊唐草金蒔絵喰籠(7.5寸一段)沖縄県知事 | |
平成13年4月 | 第1回那覇市伝統工芸館まつり 市長賞八寸二段重堆錦朱梅那覇市長 | |
平成11年11月 | 第23回産業まつり 工芸品の部 奨励賞山水堆錦六寸二段喰籠沖縄県知事 | |
平成10年11月 | 第22回産業まつり 工芸品の部 奨励賞朱漆六寸四段堤重 単色唐草沖縄県知事 | |
平成7年3月 | 第29回全国漆器展 日本放送協会会長賞二段九重 ゆうな | |
平成6年10月 | 第18回産業まつり 工芸品の部 奨励賞椀大菊唐草沖縄県知事 | |
平成4年11月 | 第27回全国漆器展 優秀賞六寸四段堤重 すすき | |
平成2年11月 | 第25回全国漆器展 優秀賞文庫巻唐草沖縄県知事 | |
平成2年1月 | 第14回全国伝統的工芸品展 会長賞雑煮椀朱梅伝統的工芸品産業振興協会会長 | |
平成元年11月 | 第24回全国漆器展 優秀賞胴張硯箱菊唐草(社)日本漆工協会理事長 | |
平成元年11月 | 第13回産業まつり 工芸品の部 優秀賞文庫朱山水沖縄県知事 | |
平成元年4月 | 第4回那覇の伝統工芸まつり 市長賞尺一東道盆那覇市長 | |
昭和63年11月 | 第23回全国漆器展 優秀賞東道盆唐草尺一 | |
昭和63年1月 | 第12回全国伝統的工芸品展 会長賞尺一東道盆伝統的工芸品産業振興協会会長 | |
昭和61年11月 | 第10回産業まつり 工芸品の部 最優秀賞茶盆沖縄県知事 | |
昭和59年1月 | 第8回全国伝統的工芸品展 会長賞すし置伝統的工芸品産業協会会長 | |
昭和58年11月 | 第7回産業まつり 工芸品の部 奨励賞茶櫃沖縄県知事 | |
昭和58年10月 | 第25回日本民芸公募展 入選二段弁当袋付他3点(社)日本民芸協団 理事長 (財)日本工芸館 理事長 | |
昭和57年1月 | 第2回現代の名工展 感謝状中央職業能力開発協会会長 | |
昭和56年11月 | 第23回日本民芸公募展 入選文庫総張黒龍(社)日本民芸協団 理事長 (財)日本工芸館 理事長 | |
昭和56年9月 | 第22回全日本中小企業総合見本市 優秀賞盛器 中小企業庁長官 | |
昭和56年3月 | 56年度那覇市産業共進会 優良賞那覇市長 | |
昭和55年11月 | 勲六等瑞寶章授与内閣総理大臣 鈴木善幸※右の画像をクリックすると大きくなります | |
昭和55年5月 | 年次展PAK'80 福岡通商産業局長賞マギ型菓子器鳳凰 | |
昭和54年11月 | 第14回全国漆器展 優秀賞マギ型菓子器 | |
昭和54年11月 | 嘉手納並裕 卓越技能章(現代の名工)受章労働大臣※右の画像をクリックすると大きくなります | |
昭和53年3月 | 沖縄民芸振興展 優秀賞二段足付丸重無地中小企業庁長官 | |
昭和52年12月 | 沖縄工芸産業デザインコンクール 優秀賞二段足付丸重沖縄県知事 | |
昭和52年11月 | 第19回日本民芸公募展 入選堆錦唐草紋喰籠 他4点(社)日本民芸協団 理事長 (財)日本工芸館 理事長 | |
昭和52年3月 | 沖縄民芸振興展 優秀技能賞吸物椀(社)日本民芸協団 理事長 | |
昭和51年11月 | 技能尊重月間に際し表彰・嘉手納並裕沖縄県知事 | |
昭和51年11月 | 第18回日本民芸公募展 優秀賞吸物椀大他4点(社)日本民芸協団 理事長 (財)日本工芸館 理事長 | |
昭和51年3月 | 第4回沖縄民芸振興展 入選ボンボン入れ他1点(社)日本民芸協団 理事長 | |
昭和50年11月 | 第17回日本民芸公募展 最優秀賞・入選回転式東道盆 サービス盆・重箱(社)日本民芸協団 理事長 (財)日本工芸館 理事長 | |
昭和49年8月 |
東京赤坂迎賓館 展示用工芸品の寄贈朱塗山水東道盆朱塗山水東道盆 |
|
昭和49年3月 | 沖縄民芸振興展 入選東道盆沖縄県知事(社)日本民芸協団 理事長 | |
昭和48年3月 | 第1回沖縄民芸振興展 入選重箱(社)日本民芸協団 理事長 | |
昭和47年10月 | 第2回家具漆器展示会 優秀賞琉球政府経済局長 | |
昭和46年3月 | 昭和46年度那覇市産業共進会 奨励賞那覇市長 | |
昭和40年11月 | 第3回全国特産物奉献式(明治神宮) 感謝状明治神宮 宮司 甘露寺受長 | |
昭和40年5月 | 1967年度 那覇の産業と観光展工芸みやげ品の部 みやげ品賞那覇市長 | |
昭和39年11月 | 第2回全国特産物奉献式(明治神宮) 感謝状明治神宮 宮司 甘露寺受長 | |
昭和39年10月 | 第6回日本民芸展 伝統技術優秀賞茶托(財)日本工芸館 (社)日本民芸協団 | |
昭和39年9月 | 第6回日本民芸展 入選菓子器・茶托(財)日本工芸館 | |
昭和39年8月 | 全日本推奨土産品審査会 観光土産品認定書 | |
昭和39年2月 | 第6回全国推奨観光土産品発表会 全国郷土民芸品 入賞花瓶日本商工会議所 会頭 | |
昭和31年4月 | 日本国際見本市(大阪)感謝状日本国際見本市委員会 名誉会長・会長 |